2016年11月27日日曜日

出産記録④-陣痛開始から病院へ行くまで

こんにちは。ご無沙汰しています。
今日で、産後1週間が経過し、少しずつ落ち着いてきました。入院から退院までの様子を何回かに分けてお知らせします。

11月16日妻のお母さんがモントリオールに到着。

11月19日

  • AM 5:00 陣痛のような痛みを感じ始める。この時の痛みはNRS (Numerical Rating Scale; 0-10の11段階尺度で0が無痛、10が耐えられないほどの痛み)で3ほど。
  • AM 5:00からPM 5:00 陣痛が徐々に強くなり (NRS4-5)、間隔も15分から20分ほどに。
  • PM 5:00からPM 11:00 陣痛の間隔がさらに短くなり、7-10分くらいに。痛みの程度もNRS 5-6になる。どんどん間隔も短くなってきているので、これは結構安産かも??と期待する。
  • PM 11:00 トリアージナース(注1参照)に電話する。10分前後の陣痛が5時間以上続いていることを知らせると、「じゃあきてください」とのこと。
  • PM 11:15 以前から、陣痛が来た際には送迎をお願いしていた親友に連絡。病院の送迎は自分は焦って事故を起こしかねないので、運転しないことに決めていた。
  • PM 11:20 友人到着。予め用意していた入院バッグ(注2参照)を持っていざ病院へ!!
<注1>
カナダの病院は在院日数が短いです。そのため、産気づいても微弱陣痛だったり、間隔が長い場合には病院に行っても家に帰らされるため、家でなるべく陣痛が強くなるのを待つことになります。病院で入院になる目安は、
1)破水している
2)陣痛間隔が5分が2時間程度続く
3)耐えがたいほどの陣痛
ということです。だいたいの病院には「トリアージナース」という、入院すべきかまだ家で様子見かを判断する看護師がいます。トリアージナースは常にPHSを携帯していますので、そろそろ病院へ行くべきか判断に迷う時はまずトリアージナースに電話することをお勧めします。

<注2>
入院用のバッグはあらかじめ用意しておくことを強くお勧めします。また、自宅で陣痛に耐えているときに入院バッグの中から荷物を出してしまうと、それを入院の時に持っていき忘れる・・・ということが起きますので、要注意。これは体験済み。意外と買い足さなければならなかったものは、出血量にもよりますが、悪露対策の産褥期用のパッド、もしくは成人用オムツでした。また、入院中の食事はとてもお世辞にも美味しいとは言えませんので、フルーツや軽食などを持参するといいと思います。

2016年11月21日月曜日

出産記録③

毎日続けようとした出産記録ですが、早速途絶えてしまいました・・・
実は昨日(11/20)16:30に無事に生まれました!!!
予想外の長丁場だったため、病院から逐一報告することができませんでした。
今は不足した荷物を取りに自宅に自分一人で一時帰宅した合間にブログを書いています。

どのような経過だったかは、必ずこの後でブログでご報告します 。

見守ってくださった方々、本当にありがとうございます。
これからもPhD取得のために家族で頑張ります。

2016年11月19日土曜日

出産記録②

こんにちは。昨日の朝はモントリオールは濃霧に包まれました。
こちらに来てここまでの霧は初めてです。




昨日、妻は少量の出血(おしるし?)がありました。
陣痛は今朝5:30ごろから不定期にあり、この1時間くらいで15分間隔くらいになってきました。

こちらの病院では、あまり早く行き過ぎると返されてしまいます。
トリアージナースという看護師さんが、産科の受付に常駐しており、そろそろ病院に行った方がいいかどうかという相談に電話で乗ってくれますので、確認してから行くことをオススメします。

破水などがあれば電話せずすぐに行った方がいいですが、妻の場合は今のところ破水がありませんので、このままいけば10分間隔くらいの時点で一度電話し、出発の準備をすることになります。

持ち物は、小さいスーツケース1つと大きめのボストンバッグ1つです。
あと、ベビー用のカーシートも。こちらでは帰りが車の場合、カーシートがあることを確認できなければ家に帰らせてくれません。

2016年11月18日金曜日

出産記録①

今日から、少し妻の出産について行動記録をしておこうと思います。まだ生まれていませんが、出産前後の行動をなるべく毎日記録します。

11月14日(月)

  • 月の暦によって病院では出産する妊婦さんの数も変わると聞いたことがあり、先日のスーパームーンでは生まれてくるのではないかと思いましたが、まだでした。



11月15日(火)

  • 友人家族と子どもが生まれる前最後の食事をしました。自分の自宅でポットラック。次は赤ちゃんと一緒に食事しましょう、と言って別れました。その家族もこちらで子どもを今年出産したため、色々な相談に乗ってくれています。

11月16日(水)

  • 自分は朝から研究所で実験でした。脳卒中患者群の対象者20名を目標にしており、これで18名のデータがそろったことになります。あと2名!
  • 妻はこの日検診の予約がありクリニックに行きますが、主治医がオンコールで診察してもらえず。翌日の検診になる。自分たちは初めてでしたが、これはよくあることらしいですね。家を出る前に電話で確認するのもいいかもしれません。この日歩きまわったため、だいぶ疲れていた様子。
  • AC6便(羽田→トロント)→AC426便(トロント→モントリオール)で夜に義母が日本からモントリオールに到着。これで準備万端です。本当に助かります。

11月17日(木)
  • 妻はこの日の検診で子宮口が2cm開いていることが判明。出産はあと数日だろうね、とのこと。自分はこの日大学でミーティングがあったため、最後の検診は一緒に行けませんでした。
  • 夜は自宅で焼肉でした。

2016年11月13日日曜日

安い♪手作りピザ

こんにちは。

我が家の近所にはパン屋さんが三軒ほどありますが、うちの夫婦はそのうちの一軒を
気に入っていていつもパンを買ったりイートインコーナーでお茶をしたりします。
そのパン屋さんはとても優秀です。店員さんの感じも良く売っているパンもデザートも美味しい!
だけでなく冷凍のパン生地を売っていてこれがとても使えるのです。


クロワッサン、デニッシュ、ピザ生地、パイ生地、タルト生地…冷凍なので好きな時に好きなだけ!
焼き立てパンもいいですがストック用には冷凍の生地がとても便利です。
パン屋さんCroissantMonkland 5549Monkland




こちらは生鮮食品店で買ったピザ生地。手のひらサイズでだいたい1人分のピザができます。
ちなみに上のパン屋さんのピザ生地は2倍以上の大きさがありました。


この生地を解凍してのばして、好きな具をのせて焼くだけでお手軽にピザができます。
ピザというのはちょっと余った野菜やハムや魚介類など何をのせても美味しく、
冷蔵庫の整理にもぴったり(笑)の一石二鳥メニューです。

デリバリーで頼むと結構高いので…生地だけ買う手作りピザはおすすめです♪

2016年11月11日金曜日

最近走れていない・・・

こんにちは。
最近走れていません。
外はこんなに天気が良くて、景色もいいのに・・・。

実は2ヶ月ほど前に、空気が乾いてきたので加湿器をクローゼットの上の棚から下そうとしたところ、加湿器が足の指に直撃。
右足中指が見事に骨折していました。。



加湿器の取り扱いには気を付けましょう。

だいぶ腫れと痛みが引いてきましたが、まだ今はジムで自転車をひたすらこいで我慢しています。。雪が積もる前にはもう一度外を走りたいものです。

2016年11月10日木曜日

モントリオールで出産

こんにちは。
いま、自分の奥さんが妊娠しており、11月23日が予定日なのでもう臨月です。
海外での出産には様々な不安がありますが、こちらでの出産を決めてくれた奥さんに感謝です。

自分の奥さんはJewish General Hospitalで出産予定で、先日、この病院でオリエンテーションがありました。この英語でのオリエンテーションは月に一回、平日の19:00から21:00まで行われています。

出産に向けた準備、陣痛を感じたらどうしたらいいか、入院に必要なもの、どこに行ったらいいのか(駐車場や入口)、出産の流れ、出産後の処置、退院後の手続きなど、事細かに教えてもらえました。

月一度という頻度もあってか、参加者が思ったよりも多かったです。


平日の夜にやる理由は、おそらく出産する女性だけではなくそのパートナーの参加もしやすいようにとの配慮でしょう。だいたいがカップルで出席していました。

こちらでの出産には心配も多いですが、友人同士のつながりが強く、出産経験のある友人や近所の友人の助けをたくさん借りていて、日本にいるのと変わらないくらい多くの人に気にしてもらえていると思います。

こちらの産科のスタイルは、決して一つの考えを押し付けることはないようで、様々な点で両親の意見が重視されているようです。たとえば、母乳に関しても、母乳のメリットをしっかり強調しつつも、最終的な方針(完全母乳か、あるいはミックスか、いつまで飲ませるか)は両親に委ねるとしています。痛みのコントロールも、どのような鎮痛処置をいつ行う、行わないか、なども同様です。出産のときの姿勢なども、好みの姿勢があれば危険のない範囲で自由だそうです。

あくまで必要な情報はしっかりと与え、母体と赤ちゃんの安全がしっかりと確保される範囲で、両親の意見を尊重するというスタンスです。宗教、信条など様々なこの国では出産も多様なようです。

2016年11月9日水曜日

2016秋終盤

こんにちは。
秋がだいぶ深まってきました。色づいた木の葉がだいぶ落ちてきました。
今年はまだ氷点下になる日がほぼなく、秋が長いような気がします。